名大合格した浪人生ラブライバーのブログ

河合塾に通い1年の浪人を経て名古屋大学に合格しました。出来るだけ毎日更新できるように頑張ります

河合塾のテキストについて(少し更新)

【追記】

こっちのブログにより、詳しく、わかりやすく書いたのでこっちで見る方がおすすめです!

 

【テキストの内容を知りたい人はこちら】

 

www.lifebefree.net

 

【テキストの難易度を知りたい人はこちら】

 

www.lifebefree.net

 

 

 

 

河合塾の授業には主にT(トップレベル)、✳︎、無印があります

テキストはTテキスト、無印テキストの2種類なのですが無印のテキストには✳︎が書いてあり無印の人は✳︎が書いてある所を演習できません

テキストのレベルは基本的に最初に行われるサクセスクリニックで決まります

そこでの点数が悪いと問答無用でTじゃ無くなるので本当に注意して下さい!

因みに理系だとテキストのレベルがあるのは英語、数学、理科です

(つまり国語は適当にやっておけばいいんだね!)

ある程度上のコースに行くとテキストはT固定となり、名大EXは英語、数学がT固定でSUPER ONE WEXは全部Tテキストらしいです

サクセスクリニックは基本的な問題を全分野満遍なく解くのでそこまで難しい問題を解いておく必要はなくむしろ苦手な所を潰しておくことがTテキストへの近道になると思います

もし基礎シリーズ中にTじゃなくて不満だったという人は完成シリーズ前にも一回サクセスクリニックがあるのでそこでいい点を取ればTになることが出来ます

それじゃあTってどれだけ難しいの?というと科目によりけりです

英語は英文法、英文解釈、英語長文、英作文の4つのテキストで行っていくのですが英文法Tはやけに難しいです

センターだけ英文法やるならあんなレベル絶対にいらないと思うんだけど⋯と思い英文法のテキストは全然復習しませんでした

英作文の最後らへんにある10個くらいの例文集は基礎シリーズだけでもやっておくと結構力がつくと思います

数学は理系は①(図形、整数)、②(ベクトル、複素数)、③(確率、数列)、④(微積分)、理系数学演習(完成シリーズから特定大対策テキストになる場合もある)の5冊です

テキストには1講につき4問の問題がありそれを事前に解き授業で解説します

基礎シリーズは公式の確認とか公式の復習問題がありますが随時使っていけば役に立ちます

因みに大体番号が上がるほど問題のレベルも上がり数学苦手な人にとっては各講の4番目は無理ゲーレベルの難易度です

理系数学演習は基礎シリーズにしてはレベル高いから数学得意な人以外はあんまりやる必要はないんじゃないかと⋯

化学は基礎シリーズに理論、有機の2冊を行い完成シリーズに無機、総合演習を行いますが化学のTテキストは難易度が半端なく難しいです

後は1講につき5題くらい復習問題がついて化学だけすごい分厚さになります

もはや凶器レベルです

基礎シリーズ中はTテキでいいと思いますが完成シリーズ中のTテキは東大、京大とかの志望者以外はほとんど無駄になるんじゃないでしょうか

難しさ的には基礎T=完成標準の総合演習(一通り終わった後にやるもう一段階レベルを上げた問題演習)らしいですね。わけわかめ

うちの化学の先生は完成は東大、京大受ける人にしか使わない。それ以外の人はオーバーワークになるって言ってました(じゃあなんで東大、京大クラスない名古屋校に化学Tがあるの)

実際完成になるとちらほら切る人もみかけましたね

個人的には化学は基礎シリーズTで完成シリーズにレベルを落とすことをお勧めします

絶対無理だしあんなん

物理は①(力学、熱、原子)、②(波動、電気)の2冊があり基礎シリーズでは1講につき2問、完成シリーズでは3問解き基礎シリーズで一通り学び完成シリーズでより難しい問題を学ぶ形になります

こっちは化学とは違って復習問題はついてきません

国語は理系は現代文、古文、漢文の3冊となります

社会は地理だけしか知りませんが地理は基礎シリーズ中に系統地理?だっけ

とりあえず地誌以外のところをやって完成シリーズに地誌をやります

基礎シリーズはテキスト、完成シリーズに入ってからは授業中にテストを解いて解説する形になります

基礎シリーズ中はセンター形式ではなく記述式の問題もありますが解くようにしておきましょう

基本的には河合塾は事前に予習を行い授業で解説する形になります

河合塾のテキストはとても優秀でしっかり行えば頻出テーマは全て学ぶことができかなりのレベルに達することができると思うのでかならず予習、復習をサボらず行いテキストの内容を身に付けられるようにして下さい!